今日は一日遅れですが、幼稚園でも豆まきを行いました。
鬼が来る前の年少のうさぎさん。まだ、これから何が起こるかわかっていません。
自作のお面をつけてとっても楽しそうです。
こちらは年中のばんびさん。鬼の恐怖で朝の歌もまったく元気がありませんでした。
最後に年長のきりんさん。3年目の余裕です。
怖いけれど、やっぱりお面をかぶって豆を準備していると楽しくなってきますね。
鬼が来ると、結果的にはどの学年も壊滅状態。
そんな中、クラスに数名は勇気をふり絞って戦う子がいて感心してしまいます。
最後はきりんさんが外に向かって"鬼は外!福は内!"
こんなところにも鬼が!今日のデザートは鬼パンケーキ!
子どもたちにとって鬼はもうお腹いっぱいかもしれませんね。