2022年1月アーカイブ
今日は年少のうさぎ組さんと年中のばんび組さんが味噌作りを行いました。





幼稚園で育てた大豆も使った、自家製味噌です♪

夏の時期にみんなで大豆の種を播きました。
収穫を終え、脱穀をしました。
柔らかく茹でた大豆をミンチにします。
広げて冷まして・・・
麹とよく混ぜて・・・
樽に詰めて完成!!
自家製味噌は園児たちも大好きなので、完成が楽しみです♪
わかば幼稚園で子育て支援の一環として行っております、未就園のお友だちとお母さんの
親子教室、"ころころらんど"の令和4年度の受付のご案内をいたします。
<対象>
満2歳児のお友だちとお母さん
(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれのお友だち)
<実施日時>
5月、6月、7月、9月、10月、11月、12月、1月、2月、3月
※11月からは令和5年度の入園申し込みされた方が対象となります。
毎月 第1水曜日 もしくは 第3水曜日
※月1回の開催で、2クラスとなります。
午前10時30分~12時まで

<募集人数>
毎月第1水曜日:10名
毎月第3水曜日:10名
<参加費>
おやつ、保険、教材 3,500円(年間)
****<受付について>****************************
申込書は園にて配布しております。
受付開始は 令和4年2月15日 11:00~ ※先着順 となります。
****************************************
今年度お休みしておりました、満1歳児さんの親子教室 "ぴっころらんど" につきまして
令和4年度は開催予定です。準備が整いましたら募集のご案内をいたしますので
今しばらくお待ちください。
皆さんのご来園、心よりお待ちしております♪
風が吹いて寒い日が続きますが、子どもたちは元気です。



今週も時間を見つけては外へ出て体を動かしました!
子どもたちに人気の"爆弾ゲーム"
学年問わず、毎日のように遊んでいます。
年長さんになるとだんだん縄跳びも上手に跳ぶことも
できるようになってきます。
どんなに寒くても、楽しそうに駆け回る姿を見ると、
やはり"子どもは風の子"なんだと感心してしまします。