幼稚園は春休みに入ってますが、2号認定児さんと、1号認定児さんの預り保育のお友だちは今日も元気に登園しています。今日はみんなでジャガイモの種芋を植えに行ってきました!
耕したての畑はフカフカで不思議な踏み心地です。
初めて見る種芋。興味津々でした。
年中のばんび組さんと年長のきりん組さん。去年も経験しているので、上手に植えてくれました。
ジャガイモは6月にみんなで掘って、お泊り保育や、収穫祭に食べます♪
幼稚園は春休みに入ってますが、2号認定児さんと、1号認定児さんの預り保育のお友だちは今日も元気に登園しています。今日はみんなでジャガイモの種芋を植えに行ってきました!
耕したての畑はフカフカで不思議な踏み心地です。
初めて見る種芋。興味津々でした。
年中のばんび組さんと年長のきりん組さん。去年も経験しているので、上手に植えてくれました。
ジャガイモは6月にみんなで掘って、お泊り保育や、収穫祭に食べます♪
わかば幼稚園では、毎月誕生会をします。その日は、全園児お弁当を持ってくることに
なっていて、みんなお昼を楽しみにしています。
卒園式までのカウントダウンも大詰めになってきた年長のきりん組さん。
良いお天気なので、みんなでお外で食べました♪
仲良しグループでピース!!
小学生になるのは楽しみだけど、卒園はちょっと寂しいかな...
わかば幼稚園子育て支援の一環として行っております、"ぴっころらんど"の
受付のご案内を致します。
<活動内容>
親子体操を中心に、季節に応じた「遊び」も取り入れ、お母さんも楽しめるような活動内容となっております。
<対象>
満1歳のお友達と保護者様
(平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれのお子さん)
<日時>
5月より毎月、第2水曜日 午前10時30分~午後12時
(前期5.6.7.8.9.10月 後期11.12.1.2.3月)
<参加費>
おやつ、保険代、教材
前期、後期、各2000円
※申込用紙を、わかば幼稚園にて配布しておりますので恐れ入りますがお立ち寄りください。
*****受付**********************************
平成31年4月2日(火) 午前10時より先着親子10組
尚、メール、ファックス、電話での受け付けは致しませんのでご了承お願い 致します。
*****************************************
先日、卒園式を間近に控えた年長のきりん組さんたちが、最後の遠足に行ってきました。
お天気が心配な週でしたが、何とか雨も止み、無事に行ってくることが出来ました!
とても楽しみにしていただけに、バスの中でもニコニコ。
車内はとってもにぎやかでした。
大人気だった大きなローラー滑り台は 順番待ちの列が絶えませんでした!
この日は午後からお天気が心配だったので、帰ってきて幼稚園でお弁当を食べました。
仲良しグループで食べて、会話もはずみました♪
今日は晴天とまではいきませんでしたが、暖かく絶好の外遊び日和でした。
年少のうさぎ組さんが爆弾ゲームをしました。
外野が転がしたボール(爆弾)を、円の中の内野が避けるだけの簡単な遊びですが、
これがなかなかの大盛り上がりなんです♪
円の中のお友だちをよーく狙ってボールを転がします。
中にはフェイントを入れる子も!!
年少さんなので、球速はとてもゆっくり。
しかし、どんな球が来ても全身を使って必死になって避けている子どもたち。
その姿がとっても可愛いんです♪