2019年2月アーカイブ

先日、作品展を行いました!

一年間の中で描いた絵や、工作を展示しました。

その中でも、見所は学年ごとにテーマを決めて協力しながら作っていく、共同製作です。

今年は、年少のうさぎ組さんがお菓子をテーマにした"お菓子パーティー"

    年中のばんび組さんは物語の"一寸法師"をテーマに、

    年長のきりん組さんは、遊園地をテーマにした"わかばゆめパーク"

どの作品もお菓子などの廃材を持ち寄って作ったため、味のある作品に仕上がっています。

 

IMG_6647.JPG

きりん組さんの"わかばゆめパーク"。設計図を描くことからはじまり、

かなりディテールまで凝っていて驚きです!

 

 

図1123.png

家族に作品を見せる子どもたちは、とっても嬉しそうでした♪

 

 

IMG_6749.JPG 2図1234.png

作品の展示のほかに、移動動物園も来て、園内は大いに盛り上がりました!

作品展が迫ってきている今日この頃、どのクラスも準備で大忙しです。

今ま描きためていた絵画の他に、個人での制作物や、みんなで1つの作品を作り上げる、

共同制作など様々なものを展示します。

今年も、どんな作品に出会えるかとても楽しみです♪

 

 

0212 (51).JPG0212 (70).JPG

共同制作の様子。年少・中のうさぎ組とばんび組は、学年ごとのお題に沿った内容のものを

クラスごとに作成していきます。

 

 

0212 (47).JPG

年長のきりん組さんの共同制作は、学年のお題に沿って、

お部屋のグループごとに作成していきます。

完成予想図も自分たちで描き、より複雑で、仲間との協力が必要な作業が多くなります。

今日は子どもたちが待ちに待った(?)豆まきの日。

毎年、鬼を見て泣いてしまうお友だちが続出するのが、このイベント。

お面を作って、豆も持って、気合は十分なんですが今年はどうだったでしょうか?

 

 

IMG_6400.JPGIMG_6387.JPG

鬼の登場によってお部屋は大パニックに!

それでも勇気を出して豆を投げるお友だちも何人かいました!

 

 

IMG_6434.JPG

鬼が去った後は見回りへ。

年長のきりん組さんが、年少のうさぎ組さんのお部屋に安否確認にやってきました。

 

 

IMG_6429.JPG

最後はニコニコでピース!!今年もみんな頑張りました!

お家で語ってくれる武勇伝が楽しみですね♪

わかば幼稚園においても、園児の親御さんを対象としたカウンセリングを行っております。

カウンセリングというと、構えてしまいますが、子育てのお悩み相談と思っていただければ

わかりやすいかもしれませんね。

さて、今回、わかば幼稚園でカウンセラーをしております吉野貴子による講演会を行うこととなりました。

平日ではございますが、一般の方のご参加も大歓迎ですので、興味をおもちの方はぜひご参加ください。              

                                         wakaba3.png

 

日時 平成31219()                         

受付 10001015

開始 10151145

 

場所 中央市玉穂総合会館 2階多目的室

 

演題 親の言葉がけで子どもが変わる

  ~ゴードン・メソッド(親業)で子育ての悩みを解決!!

 

※スペースの都合上、小規模になりますが託児スペースもご用意しております。

 

 

お申し込みの際は、資料の準備の関係上、214()までに下記へご連絡をお願いいたします。

 

認定こども園 わかば幼稚園  TEL 055-273-573

                                            wakaba2.png 

 

°˖˖°˖✧˖°  吉野より  ˖✧˖°°˖✧˖°°˖✧˖°°✧˖°°˖✧˖°°˖✧˖°°˖✧˖°°˖✧˖°°˖✧˖°°˖✧˖°°˖✧

 

❝ゴードン・メソッド(親業)❞ とは、コミュニケーションスキルを学ぶプログラムに

なります。私は ❝親業訓練インストラクター❞ としてゴードン・メソッドをお伝え

する仕事もしております。

今回は、ゴードン・メソッドをご紹介し、どう子育てに活用し問題を解決していく

のか、様々な事例と共にお話いたします。子育てのヒントにしていただければ幸いです。

 

✧˖°°˖✧˖°°˖✧˖°°˖✧˖°°˖✧˖°°˖✧˖°°˖✧˖°°˖✧˖°°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°°˖✧˖°°˖✧˖°°˖✧˖°°˖✧˖°°

わかば幼稚園で子育て支援の一環として行っております、未就園のお友だちとお母さんの

親子教室、"ころころらんど"の受付のご案内をいたします。

 

<対象>

満2歳児のお友だちとお母さん

(平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれのお友だち)

 

<実施日時>

5月、6月、7月、9月、10月、11月、12月、1月、2月、3月    図4.png

毎週第1水曜日 もしくは 毎週第3水曜日     

午前10時30分~12時まで

 

 

<募集人数>

毎月第1水曜日:10名

毎月第3水曜日:10名

   ※月1回の開催で、2クラスとなります。

 

<参加費>

おやつ、保険代、教材  3000円(年間)

    ※11月からは2020年度の入園申し込みされた方が対象となります。

    ※2019年度は園舎の建て替えを行っているため、7月までは仮設園舎で、9月からは

     新園舎での開催となります。

 

****<受付について>******************************

申込書配布開始は園にて配布しております。                            

受付開始は 2019年2月18日(月) 11:00~ ※先着順 となります。             

*****************************************

        皆さんのご来園、心よりお待ちしております♪

このアーカイブについて

このページには、2019年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年1月です。

次のアーカイブは2019年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。