今日は来年度入園予定のおともだちの、一日入園を行いました。
一日入園と言っても、1時間程度のイベントでしたが、
初めて親元を離れる子どもたちも多く、
笑いあり、涙ありの賑やかな一日になりました。
おにいちゃん、おねえちゃんのお部屋に入って、インタビューをしてもらったり、紙芝居や簡単なゲームをしたりと、ワクワク、ドキドキの一日入園でした♪
今日は来年度入園予定のおともだちの、一日入園を行いました。
一日入園と言っても、1時間程度のイベントでしたが、
初めて親元を離れる子どもたちも多く、
笑いあり、涙ありの賑やかな一日になりました。
おにいちゃん、おねえちゃんのお部屋に入って、インタビューをしてもらったり、紙芝居や簡単なゲームをしたりと、ワクワク、ドキドキの一日入園でした♪
わかば幼稚園のお庭にはビオトープ(小川)が流れています。
井戸から水をひいているので、水温が安定して冬でも凍らず流れています。
子どもたちの人気の遊び場で、季節を問わず、水辺で生き物を探しています。
今日はとっても暖かく、春を感じさせる陽気でした。
小川のザリガニも間違えて出てきました♪
わかば幼稚園で子育て支援の一環として行っております、未就園のお友だちとお母さんの
親子教室、"ころころらんど"の受付のご案内をお知らせいたします。
<対象>
満2歳児のお友だちとお母さん
(平成27年4月2日~平成28年4月1日生まれのお友だち)
<実施日時>
5月、6月、7月、10月、11月、12月、1月、2月、3月
毎週第1水曜日 もしくは 毎週第3水曜日
午前10時30分~12時まで
<募集人数>
毎月第1水曜日:10名
毎月第3水曜日:10名
<参加費>
おやつ、保険代、教材 3000円(年間)
※11月からは平成31年度の入園申し込みされた方が対象となります
※平成30年度は、月1回の開催で、2クラスとなります。
※平成30年度は園舎の建て替えを行うため、10月より仮園舎での活動となります。
****<受付について>******************************
平成29年2月5日(月) 申込書配布開始
平成29年2月15日(木) 受付け開始
午前11時開始 ※先着順
*****************************************
皆さんのご来園、心よりお待ちしております♪
今日は毎年恒例、子どもたちがとっても楽しみにしている(?)節分の豆まきを行いました。
自作のお面もかぶり、豆ももらって準備バッチリ。
「鬼さん、早くこないかなぁ♪」
そんなことを言ってもやっぱり恐いんです。
みんな必死で豆を投げました。
ぴよぴよ組のお友だちも頑張って豆を投げました。
自分の身を守ったら、次に気になるのは他のお部屋のお友だちの安否。
みんなで幼稚園内を見回りました。
子どもたちにとっては散々な一日だったかもしれませんが、一生懸命鬼をやっつけてくれたおかげで、無事に幼稚園に福を招き入れることが出来そうです。